みなとシティバレエ団附属 池上バレエスクール
  • Home
  • スクールについて
  • クラスについて
  • よくあるお問い合わせ
  • ブログ
  • バレエを踊ろう

ブログ

バレエを通じて出来ること

5/6/2022

0 コメント

 
こんにちは、池上校講師の木村美那子です。

日頃より、当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
今回は、いつもと趣向を変えて、スクールの紹介をしたいと思います。

池上バレエスクール、姉妹校の三田バレエスクールは、みなとシティバレエ団附属のバレエスクールです。

みなとシティバレエ団は、日本のバレエ団(職業的バレエ)で「当たり前」とされていた様々なシステムを見直し、職業としてバレエに携わる人々が、本当の意味で「ひとりのアーティスト」として「自立」出来る環境を整えるために設立されました。
画像
その実現のためには、バレエの社会的地位や、世の中における役割について、ダンサー自身が考え、自覚し、行動をしていくという「自律」が必要ですし、それによって得られた成果を社会に還元していくという働きかけが大切です。

まだまだ発展途上のバレエ団ではありますが、バレエの目標のひとつでもある「世界の果てまで芸術を」を実現するために、国内外での活動を継続してまいりました。

池上バレエスクール、三田バレエスクールの設立も、その活動のひとつで、ひとりでも多くの子どもたちに「バレエを通じて芸術に親しんでもらうきっかけを」、そして「芸術活動を通じて本当の豊かさを」、「レッスンを通じて自身の課題に根気よく向き合い、乗り越えるしなやかな強さを」お届けしたいと考えております。

一見、華やかなバレエの世界ですが、その成長は地道な努力の積み重ねです。
ですが、講師たちは、そのような中でも子どもたちと「楽しさ」を共有しながら、子どもたちの中に眠っている「可能性」や「伸び代」を見出だし、レッスンを通じて、その成長をサポート出来るようなクラスをご提供しています。

そしてゆくゆくはバレエだけに限らず、新しいことにチャレンジ出来る人になっていただければと思いますし、その中でもバレエを選び、さらなる努力を楽しんでくれる人が出てきてくれたら、これ以上の喜びはありません。

ひとりでも多くのお子さまとご縁をいただけますことを、心より願っております。(木村)
0 コメント



返信を残す

    著者

    みなとシティバレエ団附属池上バレエスクール。

    アーカイブ

    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

2022©️池上バレエスクール
  • Home
  • スクールについて
  • クラスについて
  • よくあるお問い合わせ
  • ブログ
  • バレエを踊ろう